FP1級おじさんの日記

税理士を目指すFPおじさんの奮闘記

所得税確定申告書へ記入する事業税について②

所得税法実務編

こんにちは。FPおじさんです。(^^♪

 

前回につづき、今回も所得税確定申告書の第二表へ記入する「事業税に関する事項」ついて、解説していきます。FPおじさんは、個人歯科医院様を担当しましたので、事業税の非課税所得(社会保険診療報酬等)を記入しました。(笑)

 

〈事業税の非課税所得〉

事業税には、課税されるものと非課税のものがあります。また、事業の種類により税率等が異なります。下記に該当する場合には、該当する番号とその所得金額を記入します。なお、事業税では、所得税青色申告特別控除は認められませんので、青色申告特別控除前の金額を記入してください。

 

(該当番号一覧)

  1. 畜産業から生じる所得
  2. 水産業から生じる所得
  3. 薪炭製造業から生じる所得
  4. あん摩、マッサージ又は指圧、はり、きゅう、柔道整復その他の医業に類する事業から生じる所得(一部例外あり。)
  5. 装蹄師から生じる所得
  6. 林業から生じる所得
  7. 鉱物採掘(事)業から生じる所得
  8. 社会保険診療報酬等に係る所得
  9. 外国での事業に係る所得
  10. 地方税法第72条の2に定める事業に該当しないものから生じる所得      ⇒ 大阪府ホームページ(地方税法72条の2に定める事業)

      http://www.pref.osaka.lg.jp/zei/alacarte/kojnjgyo.html

 

以上、税理士事務所に勤務されている方は、記入漏れが無いように注意してくださいね。(笑)

 

出典:国税庁ホームページ

https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/tebiki/2019/index.htm

 

f:id:FP1nakagawa:20190630102518j:plain