FP1級おじさんの日記

税理士を目指すFPおじさんの奮闘記

キャリアの停滞(キャリアプラトー)とは⑥

ビジネスキャリア編

こんにちは。FPおじさんです。(^^♪

 

前回につづき、今回も「キャリアプラトー」について解説していきます。FPおじさんの私論で大変恐縮ですが、アフタコロナの人生をどう生き抜くかを考える機会にしてください。今回で最終回です。(笑)

 

キャリアが停滞している状態「キャリアプラトー」から抜け出すため意識的に「棚おろし」や「見える化」の作業に取り組み、「自分の強み」を見つけるために先ず、全ての依存状態から「自立」することが必要で、その土台(ベース)を簿記」と「FP(ファイナンシャル・プランナー)」で形成できるとFPおじさんは、毎々主張してきました。

 

〈お金をマネジメントする力〉

  • 社会のお金をマネジメントする力 ⇒「簿記(アカウント・リテラシー)」
  • 家庭のお金をマネジメントする力 ⇒「FP(ファイナンシャル・リテラシー)」

 

〈戦略的な人生計画が成功を導く〉

  • 社会(企業)における計画 ⇒ 「事業計画書(理念、経営戦略、財務戦略)
  • 家庭(家計)における計画 ⇒ 「ライフプラン表(ライフイベント、CF表)

 

戦略なき「企業経営」や「人生」が、成功することは99%ありません。万が一、成功したとしても長続きはしないものです。FPおじさんは常々思いますが、簿記」と「FP(ファイナンシャル・プランナー)」の知識が無い方は、生きて行くこと(生活すること)が不安にならないのでしょうか。

 

人様のことをご指摘できる身分でも立場でもありませんが、本当に不思議でなりません。少なくとも「簿記」と「FP(ファイナンシャル・プランナー)」を学べば、ギャンブル(パチンコ・競馬・競輪その他)にお金を使うことがいかに無明(愚か)かが理解できます。

 

ギャンブルに使うお金で、何故、 本を読まないのでしょうか。また、資格の勉強をしないのでしょうか。Microsoftビル・ゲイツ会長Amazonジェフ・ベゾス会長が、パチンコをしますか?人生で最も大切な「お金と時間」を失います。(笑)

 

非常に残念ではありますが、新型コロナウィルスの影響に伴い実体経済の悪化が顕著ですが、金融経済(株式市場や不動産市場)が悪化(クラッシュ)するのはこれからです。2008年のリーマンショックを遙かに凌駕するパニックを想定します。

 

既に、中小零細企業には廃業・倒産が増加していますが、大手企業も例外ではなく、早期退職(リストラ)の嵐が年末に向けて吹き荒れることは必至だと思います。今直ぐ、「FP(ファイナンシャル・プランナー)」を学び、家計の見直しを行ってください。

 

金銭的に少し余裕のある方は、プロのFP(ファイナンシャル・プランナー)へご相談の上、ライフプラン表を作成してもらってください。先ずは、生活防衛です。その後、再就職に備えて、「簿記」を学びビジネス系資格(お勧めは、中小企業診断士)を取得してください。遊んでいる暇はありませんよ。

 

以上、不安を煽るお話ばかりで大変恐縮ではございましたが、歴史上最悪の時代(令和恐慌)が訪れようとしています。国も会社も助けてくれませんよ。信じられるのは「己のみ」です。(合掌)

 

出典:法政大学キャリアデザイン学部(田中研之輔教授Yahoo!記事より)

https://www.hosei.ac.jp/careerdesign/kyoin/

 

f:id:FP1nakagawa:20190630095904j:plain