FP1級おじさんの日記

税理士を目指すFPおじさんの奮闘記

2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧

キャッシュ・フロー計算書⑤

会計実務編 こんにちは。FPおじさんです。(^^♪ 今回は、CF表の「間接法」様式について解説していきます。法人税申告書の別表4と似た調整を行います。税引前当期純利益に必要な調整を行って、「営業活動によるCF」を間接的に算定します。 〈間接法〉様式 営…

キャッシュ・フロー計算書④

会計実務編 こんにちは。FPおじさんです。(^^♪ 今回は、CF表の「直接法」様式について解説していきます。集計項目が多く、少し面倒な様式ですが頑張ってみていきましょう。(笑) 〈直接法〉様式 営業活動によるCF(総額表示) 投資活動によるCF 財務活動に…

キャッシュ・フロー計算書③

会計実務編 こんにちは。FPおじさんです。(^^♪ 前回につづき、今回もキャッシュ・フロー(CF)計算書を解説していきます。今回は、CF表の「直接法」様式と「間接法」様式の違いと特徴をみていきます。 〈両者の違い〉 直接法 ⇒ 営業活動CFを総額表示する方法…

キャッシュ・フロー計算書②

会計実務編 こんにちは。FPおじさんです。(^^♪ 前回につづき、今回もキャッシュ・フロー(CF)計算書を解説していきます。今回は、そのCF様式についてみていきます。 CF様式は、下記3つの表示区分に分類されています。 〈CF様式〉 営業活動によるCF(直接法…

キャッシュ・フロー計算書①

会計実務編 こんにちは。FPおじさんです。(^^♪ 今回から、近年注目を浴びる「キャッシュ・フロー(CF)計算書」について解説していきます。読んで字のごとく、現金(キャッシュ)の流れ(フロー)を示す一覧表です。 FPおじさんは、個人の家計と同様に会社の…

国税庁の法人番号公表サイト

法人税法編 こんにちは。FPおじさんです。(^^♪ 今回は、国税庁が公表する「法人番号公表サイト」について解説していきます。税務申告書に記載することになっており、FPおじさんは確認のため利用しています。(笑) 法人番号は、一般的な設立登記法人の場合、…

法人税の適用額明細書とは

法人税法実務編 こんにちは。FPおじさんです。(^^♪ 今回は、法人税申告書に添付する「適用額明細書」について解説していきます。 適用額明細書とは、法人が法人税関係特別措置法の適用を受ける場合に、その租税特別措置法の条項、適用額その他の事項を記載し…

法人の福利厚生旅行について

法人税法実務編 こんにちは。FPおじさんです。(^^♪ 今回は、法人が従業員のために行う「福利厚生旅行」について、解説していきます。ちなみに、FPおじさんの兄貴は旅行会社に勤務しています。(笑) 福利厚生旅行のことを国税庁(税務署)は、従業員レクリエ…

源泉所得税等の過誤納金について

所得税法実務編 こんにちは。FPおじさんです。(^^♪ このブログを始めて最初に解説した源泉所得税等について、過誤納金(誤って納めすぎた税金)がある場合の対応方法についてみていきます。対応方法には、下記の2通りの方法があります。 〈還付してもらう方…

CDS(クレジット・デフォルト・スワップ)とは②

FP実務編 こんにちは。FPおじさんです。(^^♪ 前回につづき、今回もCDSをみていきます。リーマンショックの際、リーマンブラザーズにお金を貸していた銀行へCDSを販売していたのがアメリカの大手保険会社AIGです。AIGは、CDSの破裂を米国政府の公的資金で回避…

CDS(クレジット・デフォルト・スワップ)とは①

FP実務編 こんにちは。FPおじさんです。(^^♪ 今回は、世界を騒がせている「ドイツ銀行」問題について、FP1級であるFPおじさんが、解説していきます。万が一、ドイツ銀行が破綻した場合には、2008年9月のリーマンショックをはるかに超える経済危機が起こる可…

有酸素運動ジョギングのすすめ③

番外編 こんにちは。FPおじさんです。(^^♪ 今回は、凄過ぎる「ジョギング」の効用について解説していきます。これを知ると、「走らない」理由が見当たらなくなります。みんなで走りましょう! 〈ジョギングの驚くべき効用〉 体脂肪燃焼 ⇒ 20分以上の運動で脂…

有酸素運動ジョギングのすすめ②

番外編 こんにちは。FPおじさんです。(^^♪ みなさんは、「ジョギング」と「ランニング」の違いが分かりますか?意外と説明できない人が多いと思います。FPおじさんがお勧めするのは、「ジョギング」です。知らない人のために、今回はその違いを解説していき…

有酸素運動ジョギングのすすめ①

番外編 こんにちは。FPおじさんです。(^^♪ みなさん、趣味は何ですか?FPおじさんの趣味はジョギングです。ちなみに、中学~高校までの6年間、陸上競技部で中距離の選手でした。(笑) ど田舎で生まれたFPおじさんの青春時代は、「走ること」が全てでした。…

みずほFGの経営コンサル

FP実務編 こんにちは。FPおじさんです。(^^♪ 今回は、ソフトバンクGと親密なメガバンク「みずほFG(フィナンシャルグループ)」の経営状況について、FP1級であるFPおじさんが、解説していきます。 みずほFGは、ソフトバンクが行った英国半導体設計大手「…

ソフトバンクGの経営コンサル②

FP実務編 こんにちは。FPおじさんです。(^^♪ 前回につづき、今回も「ソフトバンクG」の経営状況についてみていきます。前回、ソフトバンクGが投資会社だと解説しました。営業利益の約半分がファンドからの収益になっています。 2019年3月期に、営業利益2,35…

ソフトバンクGの経営コンサル①

FP実務編 こんにちは。FPおじさんです。(^^♪ 今回は、株式市場を騒がせている「ソフトバンクG(グループ)」の経営状況について、FP1級であるFPおじさんが、解説していきます。ソフトバンクGの株価は、日経平均株価の構成銘柄であり、万が一経営破綻すれば日…

役員に社宅を貸したとき②

法人税法実務編 こんにちは。FPおじさんです。(^^♪ 前回につづき、今回も法人社宅についてみていきます。社宅の規模に応じて処理方法が異なりますので注意してください。 税法ルールで、社宅は下記のように分類されます。 豪華社宅 ⇒ 床面積240㎡超で取得価…

役員に社宅を貸したとき①

法人税法実務編 こんにちは。FPおじさんです。(^^♪ 今回は、法人社宅の税務を解説していきます。細かい税法ルールが決められており、若干内容が複雑ですが頑張ってみていきます。(笑) まずは、大前提ですが、法人名義で「社宅を賃借」又は「社宅を購入」し…

プロテイン愛飲のすすめ②

番外編 こんにちは。FPおじさんです。(^^♪ 今回は、FPおじさんがお世話になっているプロテインをご紹介します。日本では、㈱明治「ザバス」が最も売れていると思いますが、ヨーロッパで最も売れているのが、英国社マイプロテイン「インパクトホエノプロテイ…

プロテイン愛飲のすすめ①

番外編 こんにちは。FPおじさんです。(^^♪ FPおじさんは、健康のためにジョギングをしていますが、色々なサプリメントなどで体調管理を行っています。今回は、ジョギング後に飲んでいる「プロテイン」についてご紹介していきます。(笑) 釈迦に説法ですが、…

消費税の棚卸資産調整

消費税法実務編 こんにちは。FPおじさんです。(^^♪ 今回は、税理士の先生でも忘れやすい消費税の棚卸資産調整について解説していきます。消費税って本当にややこしいですね。(笑) 消費税は、預かった消費税から支払った消費税を控除(仕入税額控除)して計…

消費税の軽減税率制度⑥

消費税法実務編 こんにちは。FPおじさんです。(^^♪ 前回につづき、今回も少しマニアックな話題を解説していきます。今回は「栄養ドリンク」をみていきます。 まず、医薬品等は軽減税率8%の対象になりません。医薬品等とは「医薬品、療機器等の品質、有効性…

消費税の軽減税率制度⑤

消費税法実務編 こんにちは。FPおじさんです。(^^♪ 10月から消費税率が10%(軽減税率8%)になりました。以前、軽減税率の解説をしましたが、今回は飲料品の「みりん」についてみていきます。 みりんには、「本みりん」と「みりん風調味料」があります。両…

諸外国の消費税事情について

消費税法実務編 こんにちは。FPおじさんです。(^^♪ 10月からの消費税増税と軽減税率導入に伴い、どうしても気になっていたことがありました。それは、日本以外の諸外国の消費税事情です。(笑) みなさんは、全国関税会総連合会(間税会)という団体をご存知…

消費税の納税義務判定

消費税法実務編 こんにちは。FPおじさんです。(^^♪ 釈迦に説法ですが、消費税を納税する義務があるかどうかの判定は、少しややこしいので、まとめておきたいと思います。個人の場合と法人の場合で若干異なりますので別々に整理していきます。 なお、課税事業…

地方法人特別税の廃止について

法人税法実務編 こんにちは。FPおじさんです。(^^♪ 会社社長が納税しているけど何の税金か分からないシリーズの第2弾が「地方法人特別税」です。前回解説した「地方法人税」と似ていて紛らわしいですよね!仏のFPおじさんも正直イライラしてきます。(笑) …

地方法人税の改正について

法人税法実務編 こんにちは。FPおじさんです。(^^♪ 会社社長が納税しているけど何の税金か分からないシリーズの第1弾が「地方法人税」です。税理士受験生でも知らない人が多いのでは?と思います。 地方法人税は、法人税の申告書で計算されます。地方法人税…

経営セーフティ共済について②

法人税法実務編 こんにちは。FPおじさんです。(^^♪ 以前、経営セーフティ共済の概略について解説しました。今回は、法人税申告書作成上の注意点をみていきます。 経営セーフティ共済の損金算入要件は、明細書(申告書別表10(6))の添付です。明細書の添付…

法人税申告書別表5(2)について

法人税法実務編 こんにちは。FPおじさんです。(^^♪ 今回は、法人税申告書別表5(2)を解説していきます。別表5(2)は、租税公課の納付状況等に関する明細書です。複雑極まりない別表で、初心者が理解するまでには相当時間がかかります。FPおじさんも最…